10.03.2011

香港のホッと。


香港から来ていたお友達から
お土産を頂きました。

菊のお茶です。

とてもcalmingなお茶です☆

味はあまりしないので、
ジャスミンティーとかと
合わせても美味しい

けど、
いいのかしら。

9.29.2011

閖上の水餃子@富沢公園





富沢公園ではマルシェが行われており、
閖上の水餃子もやってきました!
3.11の被害で閖上は壊滅的な状態。
そんなの旗からは分からない程、笑顔なおばさん。
:ー)

他にも
陶芸屋さんや、家具屋さん、布屋さん等
クラフト
沢山


9.25.2011

アナンダモイ・マー

「多くの人々が

新しいよりよい世界をつくることをいろいろ考えています

しかしあなたがたは

そういう現象的なことよりも

もっと根本的なものに目を向けなさい


それを瞑想するほうが

完全な平和を期待することができます


神や心理を求めることこそ

人間の義務です」        



By アナンダモイマー

9.16.2011

結局は。


通訳をしていて色々嫌な事もあって、
つらいなあ〜と思っていたけど、
結局はとってもいいYTTになりました。

ある生徒の最後のやる気。

it moved me and I forgot everything I didnt like about!

感動のクライマックスでした☆

9.13.2011

ウブドのお宿







ウブドの宿はとっても安くて、
とても素敵な景色、ライスフィールドの真ん前!
とってもおすすめです!
四人で家をシェアしておひとり
500円!
歩いてすぐにビンタンマーケットがあるので
自炊してもよし
(キッチン用品あります)
近くには
オシャレなカフェ
"Yellow flower"
があります。
そこの
ココアがそれまた
美味。

9.11.2011

色んな人がいます。

今回のYTTでは、通訳なので人の前にたちます。
なので一人一人の人間観察がよくできる。

日本人は、やっぱり時間を凄く気にする!
次に何があるか把握しておかないと気書きじゃないみたい。

だから、non-japaneseはサニーの指示を聞いても普通なのに、
日本人は、じゃ、こうすればいい?ああすればいい?
なんてかんじ。

この日はリラックスしてOKよ、と言われても、
じゃ、買い物してもいいの?
どうすればいいの?
みたいな。

やっぱり自主的な行動とか率先する事(言葉違う)は日本人には難しいのかな。
でも、その反対、
これしてくださいと言うと
本当に真面目にとりかかるの!

はは。

9.10.2011

My body Part II

今日は二回目のピーターの診断です。
前回は木っ端みじんに体の歪みを言われましたが、
実は人って皆歪みがあるそうで^^
少し、気持ちが和らぎました。

ヨガは、その歪みを調整するものだからね。

今日は、歩き方を中心に習いました。
歩くときは、かかとから、土踏まずの内側から、そして指先と歩く事。
それを気をつけて、足をアップで歩く。
あとは体を前の方に押して(登山するときのように)歩く。

たった「歩く」という簡単な事もこの要素を気にして歩くと歩けないもの!
恐ろしいです。

あとは、やっぱり職業病というか、
体が猫背になってしまって、背中の筋肉が固くなってしまっているので、
ツイストをするように言われました。

壁を使って腰と胸椎からツイストを入れて筋肉を柔らかくしないと行けないそうです。

は〜!
今年はこれを頑張るぞ!
いつか次ぎにピーターにあった時に真っ直ぐになっていたいわ。

9.09.2011

彼女の行動 n セカンドオピニオン。

YTTが始まってから、
やっぱり自分ができない事もあるから、
他の生徒さんからの不満もそれなりにあると思う。

だってすっごい高いお金払って来たんだもんね。
海外まで。
それはそれは、いろんな期待があるでしょ。

でも、ある子がいつでも
「それ困るから。」って言って不満を結構ストレートに言ってくるんだ。

心折れる。

毎日その言葉思い出して、がっかりになる。

YTTずっととおしてその子の言葉考えてた。

でも、またこの間そんな感じで物を言われたとき、
ある子が
「彼女はコントロールするの好きだから」
って。

自分でも彼女は真面目すぎるからそう言う事言う子なんだ
って言い聞かせてみたけれど、
その子の一言でなんかちょっとだけ解放された。

よかった。


9.07.2011

今日のヨガ言葉

あなたの思考を見つめよう   それは言葉になる

あなたの言葉を見つめよう   それは行動になる

あなたの行動を見つめよう   それは習慣になる

あなたの習慣を見つめよう   それは人格になる

あなたの人格を見つめよう   それはあなたの運命になるから

Tosaヨガから

9.05.2011

バリのヨーグルト!


バリで出会った美味しいヨーグルト!
それはGreek yogult です☆

と〜っても濃厚で、
味もしっかり。
たった一口でも幸せになります:-)

お値段は、
バリの物価を考えると高めかも。
でも価値ありです。

9.01.2011

チャナン


バリを歩いているといつでも路上にあるお花に目をとらわれます。
「チャナン」
バリのお家やお店の前に必ずあるお供え物で、
女の人がいつでも綺麗な物に取り替えています。
このチャナンに入っているお供え物には一つ一つ理由があります。

花は風の神・ヴィシュヌ(風は見えないので、お花にしてる)
お香は火の神・ブラフマ
聖水は水の神・シヴァ

に捧げるものです。

昔むかし、バリの人たちは瞑想を大切にしていて、
ある程度年を取ると山にこもって瞑想したし、生活の中にも瞑想があったそうです。
その延長にお供えの習慣も。
でも、グローバル化で人々の生活は忙しすぎてお供えや瞑想の精神を忘れたそう。
そしたら、酷い天災(忘れてしまった)が起きてしまい、
現地の生活は愚か、バリ経済を支える観光者の数まで減ってしまったそうです。
それからまた、お供えをしっかりしようと思ったそう。

8.30.2011

My body Part I

ピーターの診断がありました。
それで分かった事

1.体が右側に寄ってる(胸椎)
2.背中の左の筋肉がでかくて、右は小さい
3.目線が下すぎる

実はこれ以上に色々と歪みがあるらしく、
かなりショックでした。

とりあえず、
鏡に糸を張って自分の体のライン(前も横も)を気をつけて治す事。
ツイストをすること
と教えられました。

でもいいこともあります。
自分の体を知れたから、これから調整すればいいってこと☆

8.28.2011

バリのおすすめジャム

これは、ビンタンスーパー
(バリの一般的な大型スーパー、YEONみたいな感じ?)
で売っていたナッツのジャム、
いや、
ペーストです。
100%ナチュラルなので、
甘さも控えめですが、
Wheatのパンにとってもよく合います!

日本円できっと300位とちょっと高めですが、
美味しさにこの値段はpirceless!

8.27.2011

A week in Bali

バリに来てもう一週間です。
やっと一週間。

最初の2、3日は、もう家に帰りたい。。。と弱音を吐いていましたが、
昨日今日でちょっとだけ頑張れるかなって思えるようになりました。

周りの生徒さんの温かい励ましのお陰です。

余裕が出て、昨日はブログに載せたポーラチャンとけんちゃんの写真みてました。
Miss you so much!!

8.20.2011

バリの香り


バリの街を歩いていると、
どこでもいい香りがします。
お香
オイル
そして
お花の匂い。

その香りの中でも一番好きなのは、

Sedap malam

バリ言で「夜のよい香り」という意味だそうです。
(夜香木ならず夜香草?)

でも、思ったらこれってチューベローズじゃんよ!
Polianthes Tuberose

8.15.2011

暑い日にはヨーグルト!


私の大好きなトルコのヨーグルトの食べ方!

キュウリとニンニクを荒みじんにして
(又はすりおろしでおろす)
プレーンヨーグルトと合え、
胡椒をトッピング

それだけです!

夏バテ対策にも火を使わないでできるので
とってもおすすめです。

8.10.2011

おばあちゃんの花


植物園で働いていた頃からもう二年。
今では、家で土いじりするのみ、それも仕事してたらなかなか触る事も
家で何が咲こ始めたかもわからない。。。

そんな生活になってしまいます。

でも、植物の世界から遠のいてわかったこと。

それは自分の好きな花。

ガーデニングはもはや流行です。
クレマ(クレマチス)とかクリロー(クリスマスローズ)とか略されて呼ばれて、
みんなに愛される植物が多い中、
やっぱり心を落ちつかせてくれる愛らしい花がいいなあって思うようになりました。

それって実はおばあちゃんが植えていた植物達。
大事にしていこうとおもいます。


今日のケンちゃん

あついよっ!

タイルにべたっと体を引っ付け
水を飲んでおります。

8.09.2011

今日のケンちゃん in SATC

なんと、ケンちゃん、いやビションは
セレブドラマ
「セックスアンドザシティ」
にも
登場していました。

香港→デンパサール(バリ)
機内での映画で発見。

画面を写真に撮る私って一体。。。

8.05.2011

愛しの「太助」

仙台と言えば、
牛タン

牛タンと言えば
太助
!!

仙台人の常識です。

太助はのれん分けした
味太助
より
国分町
です。

震災以来初めて来ました。

仙台に来たら是非おすすめしたい場所です。

8.01.2011

宮城の商品~products from miyagi~


ウニfrom雄勝です
夏の三陸は、
美味しいウニでいっぱいのはずでしたが、
今年は津波で
。。。。。。

でも、
杜の市場で
殻付きの新鮮ウニをゲットしました。

美味しゅうございます。

牡蠣やアワビは筋肉質な足で岩場に吸い付けたので
かろうじて種が残ったようです。

ウニは波に乗って移動するので、
多くは
波にさらわれてしまったみたいです。

7.25.2011

今日のケンちゃんと百合。

またぶれてしまいましたが、

家の百合と
ダブルホワイトショット

7.23.2011

セミヌード



富沢公園はセミのコンサートが大音響でながれています。

夜、散歩をしていると
足下をゾロゾロとふ化する前のセミちゃんが行進していて、
それは
恐ろしくも感じます。
この容姿ですから
苦笑

ですね。

7.16.2011

今日のケンちゃん and an early bird..

今日は朝早くお散歩に行きました。
5時 30分です。。。。
ケンちゃんが熱中症になるのを防ぐため、起きました。
一昨日の事です→

でも、公園には結構犬連れた人がいっぱいいました。

今年の夏も去年同様暑いみたいです。

仙台なんてクーラーをつけなくても過ごせる場所だったのになあ。

7.15.2011

今日のケンちゃん熱中症

一昨日、ケンちゃんが熱中症でお散歩の後すぐに吐きました。
吐いた物は黄色い胃酸ではなく、水。

で、今日はトリミングにだしたら、
そこで少し高熱xパウンディングだったそうです。

心配です。

因に、犬が熱中症になった時も、脇の下や、足の付け根を冷やしてあげるといいそうです。
あとは、水!
今は犬用のポカリスエットも販売してます。


本当は祝•投稿500!だったんですが。。。



7.12.2011

yoga占い、やってみた。

名前と誕生日で占うヨガ占いやってみました。
サイトはこちら→

結果は、なんとなく当たっているようですが、
生き別れた双子が南房総に。。。気になります。

結果は→
マツヤ・アーサナ(魚のポーズ)さんのあなたは、考えるより先に体が動いてしまう天性の行動派。そのパワフルな実行力でまわりをグイグイ引っ張ります。仕事だろうと恋愛だろうと、成せば成るという信念のもと、強烈な押しの強さで必ず成功させてしまいます。人に見えないところでの努力も惜しまないタイプなので、それも成功の秘訣となっています。ただし、時には、あなたのパワーに周りがひいてしまうことも…。有り余ったパワーはみんなに分けてあげるつもりで人と接しましょう。すると、持ち前のカリスマ性に協調性も加わり、広く友好的な関係が築けるはずです。また、内面はとても素直で優しいあなた。その純粋さも多くの人を惹きつける隠れた魅力となっています。
生き別れた双子の兄弟は、現在房総半島にいる模様です。


7.10.2011

Gardenia my love


Anywhere I go,

I would be
happy

if
I could see your face.

Gardenia jasminoides

7.09.2011

今日の犬in仮設住宅


本日の犬は「ちーちゃん」

今日は知り合いのいる仮設住宅へ行ってきました。
そこでお友達を発見!
仮設でも犬が飼える場所、あるんですね〜。

津波を乗り越えた
ちーちゃん。

おばあちゃまと仲良く元気に
暮らしてね。


7.07.2011

今日のケンちゃんとねむの木。


昔、うちには大きな大きなネムノキがあって、
家をほぼ覆ってました。

で、高さもあるので、
家にいると花が咲いているのがわからない。

大抵、近所の人とか来てくれた友達から
「あの花な〜に?」
と言われてから気づきます。

ネムノキ(Albizia julibrissin)は、
マメ科、トルコの植物です。
ピンクとも言えない妖気なお花は、
なんとなくシルクロードをかもしだす感じ☆

今は、富沢公園でも咲いてます。

上をよーく見る人だけの幸せ☆

7.05.2011

松本よ。

昨日の松本さんの発言でメディアは騒いでますね。私は、ちょっとだけ彼の失言に対して執行猶予をあげたい気持ちです。去年の松本さんを信じたいからです。松本龍さん。は、去年名古屋で行われた生物多様性に関する国際会議、COP10において議長を務めました。色々な国によって海、土地、空、そして植物など生物への要望は様々。一つの言葉だけでその国の経済や環境に大きな影響がある。だからそれはそれは粘り強く、時には夜中まで頭を抱えて議論します。それを一つのカタチとして「法」を制定します。松本さんは、各国の要望を真摯に受け止め、うまくまとめました。日本人って結構かっこいいんだなって久しぶりに思ったんです。

でも、今回は、宮城県知事に暴言を吐いた。それは事実。でも、思ったらそれしかメディアでは取り上げてないじゃん!県知事とは一体何を話したのか。そんなの一切関係ないんだから、メディアの焦点は、芸能人の変な行動を撮るパパラッチと一緒に見えてしまいます。あと、松本さんが県に対して不満をもっていて、そこをどうにかしてよ!っていうのはわかる気がする。今回の震災は市で処理できる許容範囲を超えてる。市が機能しない程の打撃があったんだから。そんなときは県が対応する。ところが市と県の間のコミュニケーションができてない。管轄のもんだいとかつまらない問題があったり。今はそんなパーテーションをで物事を区切っている場合じゃないのに。問題がなんなのか、どこなのか情報の吸い上げも掘り下げもできてない。レポートが提出されないなら、国だってバックアップできないよ、って言ってるんじゃないかな。だからちょっとお尻たたいた。私にはそう見える。


すずめのお宿


なにやらピーピーうるさいわ。
と思っていたら

「すずめのお宿」
できていました。

おかあさん、
頑張って!

7.01.2011

ホスタじゃなくてギボウシ

仙台も梅雨に入りました。
ベトベトで嫌な季節ですが、植物は嬉しそう。

植物といっても、
ギボウシ、アジサイ、苔などなど、日本の植物はつややかです。

逆に薔薇は、せっかく蕾をもってもぐしゃって汚くなったり、
病気になったり可哀想な感じ。

やっぱり日本の庭には和の花がいい。
まさに、適材適所です。

そんな愛らしい植物に魅了されたシーボルト。
そして彼らは、改良をして自分たちの好きな和x洋の花をつくりました。

それが、
アジサイ→アナベル、
ギボウシ→ホスタ(フランシスウィル、パトリオットetc)
になって今は日本のガーデナーたちが虜になってます。

でも元は日本。
忘れかけていますけど。

薔薇の芽☆


移植して上部が枯れかかった薔薇。
大切な薔薇なのでどうしても
keepしたかった。。。

ら!

でてきました。
芽。

こんなに嬉しい事はありません。

6.30.2011

初カツオ from 気仙沼


You never know what this really mean to people in sanriku.

Eating Bonito is something like feeling the soul of sanriku.

Welcome back.

6.27.2011

家庭でできるエコ@ガーデニング


最近は、節電対策に「緑のカーテン」が流行ってますね。
夏の直射日光を遮り、かつ葉から出る水分が気化熱として働き家をクールダウンしてくれる。
緑は心もいやすし一石二鳥。

でも!

実は緑のカーテンはエコだけどサステナブル=持続可能じゃないと思うんだよね。
だって、プランターに植えるから、それだけ土の量が限られる。
ってことは常に水をやらなくちゃいけない。
しかも日本はほとんど雨水を利用しないから、水道水で潅水。

プランターで植物を育てると栄養を高める菌とか病気とかそのバランスも壊れるので
肥料やったり、いい土買ったり、薬まいたり、面倒な事も多い。
→エコじゃない〜!

家には木がうっそうとしていて、
そんなことしなくても木の葉のレイヤーが遮光ネットの代わり。
水だってあげなくてもへっちゃら。
木の根は深いから地面のずっと下からでも水を補給できる。

だから長い目で見て木を植えてほしいな☆

お家だって木があるのとないのだと見た目がだいぶ違います。
裸のお家じゃなくて、少しお飾りつけてあげるって感じ☆

Ecological gardening, its worth it to try!




6.26.2011

The key is "snow"

日本の特徴を解く鍵、それは「雪」かもしれない。

アメリカで日本原産で愛されているものを考えてみるとわかる。

Japanese snowbell=エゴノキ、下向きに白い花が咲く木
snow monkey=ニホンサル
snow monster=樹氷

どれも実は日本にしかない固有種(樹氷は現象だけど)。

ニホンザルが生きてる場所は、猿が生きる中の北限です。
温泉に入るのも偶然かもしれないけど、ここだけ。

樹氷もここまで大きくなるのは、蔵王と日本海から来る風とその地形のおかげ。
山形と宮城だけ。

エゴノキは、日本の里山ならどこでもある普通の木。
でもじつはここだけ。

当たり前だけど、一歩下がってみると大切なのがわかる☆


6.22.2011

今日のポーラとケンちゃん ~Hot & sticky~



今日は仙台もとうとう30℃超え。
毛皮を着た我が家の獣どももくたくたです。

なのに、帽子で遊んでみました^^;;

6.20.2011

梅雨のはじまり raining season=plum season begins!

The raining season has begun here in Sendai.
In Japanese, it write as 梅雨 plum and rain because the plum ripens at this season.

Also hydrengeas, Hostas blooms at this time.
All the Japanese beauty which are made by the rain.

I made Plum Jam.
The best one EVER!


6.16.2011

日本の蛍光灯はやたらと光ってます。
アメリカのライト世界から日本のこの明るさの下に来た時は、
かなりカルチャーショックでした。

それにしても、この節電の時代に、
まだまだ「このライトいらないんじゃない?」という時があります。
この間も、あるレストランでランチタイムの待合室。
外の光が入っているのに電気付いてた^^;;

環境省とかで(きっとひまでしょ)、
市民アセスメントとかっていう呼びかけで
地域の機関の節電対策を評価して、
そのランキングを造って、表彰するのってどうかな。

市民の意識って大事だと思う。

6.15.2011

仔虎@西多賀

仔虎は仙台駅前のHERBと西多賀のvegas x2にある
焼き肉屋さんです。

ここのランチは¥1000で、
冷麺とミニ丼が食べれるというお得ランチ!

下の写真は壷の焼き肉。
おすすめです☆















6.14.2011

家で出来る事 其の二

仙台は、浄化センターがダウンしております→

それで、私たちが出来る事を考えてみると、
やっぱり毎日する事から変えて行くのが効果的です。

で、思ったのがお化粧
お化粧の成分には、油や薬品など分解しにくい物質が含まれています。

だから、スッピンって結構エコなんだ!って思いました。


6.13.2011

家庭でできるエコ@仙台

私が住んでいる仙台市の浄化センターは被災後修復が遅れているため、
節水を呼びかけています。
(これに関しては、市や県のサイトで情報を探したけど、見つからず、
ミクシーで聞きました。行政のサイトよりミクシーは便利!)

なので家では、
  • フラッシュはあまりしないように、
  • おしっこの時は「小」、
  • 使ったトイレットペーパーは、ゴミに、
  • お風呂の残り湯を洗浄に使う
をしてます。

で、エコで思い出したのが、ウォシュレットの事です。
以前コンサルで働いていたときに、知った事実。
エコのためと開発されたこの機能、
洗浄に水を使用するので、紙の節約になると思われたそうです。
しか〜し!
実は、水に濡れてしまうので、
思った以上に紙を使用するのでエコではなかったらしい。


みちのく屋巧@西の平



「番丁」の文字に魅せられて入ったこのラーメン屋。

私が思う「番町=辛みそのあんかけ」ではないのですが、
とってもあっさりしたラーメンでした!

最近、実は、
油だか魚だしのごってごての濃いラーメンばかりで、
いやだったので、とっても腸にもやさしかったです。

↓のスープの透明さがあっさり感を醸し出しています。

みちのく屋 巧























6.11.2011

Dear Miyagi


今日で三ヶ月です。

私の住んでいるところは内地で、
地震での大きな被害はありません。

でも、
私が食べているものとか使っているものとか、
見えないけれど、津波の被害を受けた方が造った物を頂いている。
最近になってやっと気づきました。

気仙沼のカツオ早く来い。
三陸のカキよ、育っておくれ。

6.06.2011

麺組@岩沼


食べログで高得点をゲットしている「麺組」
近くに住んでいるのに、
このラーメン屋さんを知りませんでした。

でも、今日で私のお気に入りの仲間入り!

麺、つゆ、うつわ、
全てがラーメンとしてまとまってます。

最近は、あっさりが好きなので、
もっと気に入りました☆

期間限定の「煮干し付け麺」も美味しそう♪



地震のお片付け。






今日で100日です。
かなり遅れながら地震のお片づけしました。
で、
納戸からおばあちゃんの
懐かしいお裁縫箱やら刺繍が出てきました。

今見ても素敵☆