6.30.2011

初カツオ from 気仙沼


You never know what this really mean to people in sanriku.

Eating Bonito is something like feeling the soul of sanriku.

Welcome back.

6.27.2011

家庭でできるエコ@ガーデニング


最近は、節電対策に「緑のカーテン」が流行ってますね。
夏の直射日光を遮り、かつ葉から出る水分が気化熱として働き家をクールダウンしてくれる。
緑は心もいやすし一石二鳥。

でも!

実は緑のカーテンはエコだけどサステナブル=持続可能じゃないと思うんだよね。
だって、プランターに植えるから、それだけ土の量が限られる。
ってことは常に水をやらなくちゃいけない。
しかも日本はほとんど雨水を利用しないから、水道水で潅水。

プランターで植物を育てると栄養を高める菌とか病気とかそのバランスも壊れるので
肥料やったり、いい土買ったり、薬まいたり、面倒な事も多い。
→エコじゃない〜!

家には木がうっそうとしていて、
そんなことしなくても木の葉のレイヤーが遮光ネットの代わり。
水だってあげなくてもへっちゃら。
木の根は深いから地面のずっと下からでも水を補給できる。

だから長い目で見て木を植えてほしいな☆

お家だって木があるのとないのだと見た目がだいぶ違います。
裸のお家じゃなくて、少しお飾りつけてあげるって感じ☆

Ecological gardening, its worth it to try!




6.26.2011

The key is "snow"

日本の特徴を解く鍵、それは「雪」かもしれない。

アメリカで日本原産で愛されているものを考えてみるとわかる。

Japanese snowbell=エゴノキ、下向きに白い花が咲く木
snow monkey=ニホンサル
snow monster=樹氷

どれも実は日本にしかない固有種(樹氷は現象だけど)。

ニホンザルが生きてる場所は、猿が生きる中の北限です。
温泉に入るのも偶然かもしれないけど、ここだけ。

樹氷もここまで大きくなるのは、蔵王と日本海から来る風とその地形のおかげ。
山形と宮城だけ。

エゴノキは、日本の里山ならどこでもある普通の木。
でもじつはここだけ。

当たり前だけど、一歩下がってみると大切なのがわかる☆


6.22.2011

今日のポーラとケンちゃん ~Hot & sticky~



今日は仙台もとうとう30℃超え。
毛皮を着た我が家の獣どももくたくたです。

なのに、帽子で遊んでみました^^;;

6.20.2011

梅雨のはじまり raining season=plum season begins!

The raining season has begun here in Sendai.
In Japanese, it write as 梅雨 plum and rain because the plum ripens at this season.

Also hydrengeas, Hostas blooms at this time.
All the Japanese beauty which are made by the rain.

I made Plum Jam.
The best one EVER!


6.16.2011

日本の蛍光灯はやたらと光ってます。
アメリカのライト世界から日本のこの明るさの下に来た時は、
かなりカルチャーショックでした。

それにしても、この節電の時代に、
まだまだ「このライトいらないんじゃない?」という時があります。
この間も、あるレストランでランチタイムの待合室。
外の光が入っているのに電気付いてた^^;;

環境省とかで(きっとひまでしょ)、
市民アセスメントとかっていう呼びかけで
地域の機関の節電対策を評価して、
そのランキングを造って、表彰するのってどうかな。

市民の意識って大事だと思う。

6.15.2011

仔虎@西多賀

仔虎は仙台駅前のHERBと西多賀のvegas x2にある
焼き肉屋さんです。

ここのランチは¥1000で、
冷麺とミニ丼が食べれるというお得ランチ!

下の写真は壷の焼き肉。
おすすめです☆















6.14.2011

家で出来る事 其の二

仙台は、浄化センターがダウンしております→

それで、私たちが出来る事を考えてみると、
やっぱり毎日する事から変えて行くのが効果的です。

で、思ったのがお化粧
お化粧の成分には、油や薬品など分解しにくい物質が含まれています。

だから、スッピンって結構エコなんだ!って思いました。


6.13.2011

家庭でできるエコ@仙台

私が住んでいる仙台市の浄化センターは被災後修復が遅れているため、
節水を呼びかけています。
(これに関しては、市や県のサイトで情報を探したけど、見つからず、
ミクシーで聞きました。行政のサイトよりミクシーは便利!)

なので家では、
  • フラッシュはあまりしないように、
  • おしっこの時は「小」、
  • 使ったトイレットペーパーは、ゴミに、
  • お風呂の残り湯を洗浄に使う
をしてます。

で、エコで思い出したのが、ウォシュレットの事です。
以前コンサルで働いていたときに、知った事実。
エコのためと開発されたこの機能、
洗浄に水を使用するので、紙の節約になると思われたそうです。
しか〜し!
実は、水に濡れてしまうので、
思った以上に紙を使用するのでエコではなかったらしい。


みちのく屋巧@西の平



「番丁」の文字に魅せられて入ったこのラーメン屋。

私が思う「番町=辛みそのあんかけ」ではないのですが、
とってもあっさりしたラーメンでした!

最近、実は、
油だか魚だしのごってごての濃いラーメンばかりで、
いやだったので、とっても腸にもやさしかったです。

↓のスープの透明さがあっさり感を醸し出しています。

みちのく屋 巧























6.11.2011

Dear Miyagi


今日で三ヶ月です。

私の住んでいるところは内地で、
地震での大きな被害はありません。

でも、
私が食べているものとか使っているものとか、
見えないけれど、津波の被害を受けた方が造った物を頂いている。
最近になってやっと気づきました。

気仙沼のカツオ早く来い。
三陸のカキよ、育っておくれ。

6.06.2011

麺組@岩沼


食べログで高得点をゲットしている「麺組」
近くに住んでいるのに、
このラーメン屋さんを知りませんでした。

でも、今日で私のお気に入りの仲間入り!

麺、つゆ、うつわ、
全てがラーメンとしてまとまってます。

最近は、あっさりが好きなので、
もっと気に入りました☆

期間限定の「煮干し付け麺」も美味しそう♪



地震のお片付け。






今日で100日です。
かなり遅れながら地震のお片づけしました。
で、
納戸からおばあちゃんの
懐かしいお裁縫箱やら刺繍が出てきました。

今見ても素敵☆

6.05.2011

今日のケンちゃん


本日のケンちゃんは、
汚いです。

いつもはじけて遊ぶので
こんなの日常茶飯事ですが 苦笑

6.01.2011

Being Ecological


最近、エコ、エコってうるさいけど、
エコってなんなの〜!?
って思ってしまいます。

節電、節水、私たちの生活の為のエコ?!
いえ、違います。

「エコ」って言葉ばかりが一人歩きして、
私たちが自然によって生かされてる事忘れがち。

私が思うエコは、人間だけではなく、
地球全体から見たエコロジー
作り出すそのバランスを崩さない事。




A Present from China


kusuriyasui.bizで、
地震で被災した犬へのフィラリアのお薬が無償提供。

家は、遅れて応募したのですが、
快く無償で届けてくれました☆

xei xei!
環球有限公司(上海)