3.15.2011

太白区食料情報


どこも、地震の影響で建物に入れない為、

外での販売。

売られている物も購入数も限られている。

一袋で幾らと決めてあるお店の方が、

お客の回りがよく、効率よくお買い物が出来る。


*太白区役所前

午前中に果物が配布されたらしい。

次回販売があるかは未定。


*コンビニ

14日現在殆どのコンビニの商品は完売。

次の搬送がいつか未定。


*ヤマザワ

14日、お昼頃から販売開始。

カップラーメン、飲料水、お菓子の袋が主。

15日、販売なし。


*薬局

13日から販売開始。

電池、ホッカイロ、飲料水、カロリーメート等。

次回販売があるかは未定。


*富沢のパン屋

午前中ちらほらとオープン。

長い列ができるので、後ろの人は買えない。

これから数日は販売を続けてくれるそう。


*The MALL 長町

14日(火)午前中,

一袋¥1000で果物又は飲み物、又は子供用(パンパースなど)を選んで購入。

11時には、終了してしまい、買えなかった人も多々。

次回販売があるかは未定。


*太助市場

15日、9:00より販売開始。

16日も販売予定。


*熊ちゃん(麺)

14日、午前10:00頃から麺、スープ等販売。無料(と思われる)ラーメンも提供

15日、同上。格安の野菜も販売。

次回販売があるかは未定。


※ガソリン情報

どこもガソリンの供給はなし。

それでも、長い列が次の配給を待っている状態。

No comments: