12.19.2010

氷河期の森レリーフ展@地底の森ミュージアム

とても品があり魅力的なポスター!
本日から富沢にある地底の森で始まるそうです。

これは、ポスターだけでなく、企画自体もワンダフルです。
遺跡を美術と植物の観点から観るプロジェクトで、
作品作りには一般の人も参加でき、
しかも採集の場は野草園

こんなに枠を超えたプロジェクトもなかなかないと思います。
かなり期待!
笠原由起子の作品にも期待!










◆展示期間:2010(平成22)年12月19日(日)~2011(平成23)年1月16日(日)
◆会   場:地底の森ミュージアム(仙台市富沢遺跡保存館)
◆開館時間:9:00~16:45(入館は16:15まで)
◆休 館 日:2010(平成22)年12月20日(月)、24日(金)、27日(月)~31日(金)
        2011(平成23)年1月1日(土)~4日(火)、11日(火)
◆入 館 料:一   般:400(320)円
        高 校 生:200(160)円
        小・中学生:100(80)円
        ※()内は、30名以上の団体料金。
        ※仙台市縄文の森広場と地底の森ミュージアムの共通入場券もあります。
         両館見学の際にお得です。詳しくは、地底の森ミュージアムのホームページをご覧ください。

No comments: