ベトベトで嫌な季節ですが、植物は嬉しそう。
植物といっても、
ギボウシ、アジサイ、苔などなど、日本の植物はつややかです。
逆に薔薇は、せっかく蕾をもってもぐしゃって汚くなったり、
病気になったり可哀想な感じ。
やっぱり日本の庭には和の花がいい。
まさに、適材適所です。
そんな愛らしい植物に魅了されたシーボルト。
そして彼らは、改良をして自分たちの好きな和x洋の花をつくりました。
それが、
アジサイ→アナベル、
ギボウシ→ホスタ(フランシスウィル、パトリオットetc)
になって今は日本のガーデナーたちが虜になってます。
でも元は日本。
忘れかけていますけど。
No comments:
Post a Comment