9.17.2006

ディズニーの裏話 Part III 〜ガーデナーの命〜

さて。
今日は働き方についてです。
私のいた園芸課には、総勢50名以上のクルーがいます。
限られた時間で効率よく仕事をこなすため、
仕事もかなり細分化しています。

例えば、私の仕事は、植木鉢の植物の管理。
といっても、自分でする訳ではなく、
その日のダメージをチェックし、
この花を植えて変えて下さい。」と指示するのです。
植栽+潅水担当の他に、植物の発注担当、
搬入担当(ディズニーへ来るお花の量は半端ないです。トラック3台なんてこともよくあるのです)
なんて人たちも!

とっても効率よく働けるので、いい手法だと思うのですが、
一つだけ嫌だなっと思った事。
それは、選定ばさみを研ぐ職人さんもいるってことです。
ガーデナーは、ある意味選定ばさみで食ってます。
だから、ハサミを綺麗にするのはガーデナーの仕事。
だけど、ディズニーでは研師さんにお願いするのです。
ちょっと残念!
でも返ってくるハサミはピッカピカです。

因に、アメリカの選定ばさみはFELCO(フェルコ)です。
日本で言う岡垣でしょうか。

No comments: